こんにちは。ももコス実行委員会です。
10/19(日)に開催するももコスinドイツの森。
当日は更衣室の設営や、受付、会場の誘導など、様々なサポートが必要になります。
そこで、イベントを一緒に成功に導いてくれるボランティアスタッフを大募集します!!!

ももコスの想い
ももコスは岡山のコスプレ文化を発展させたいという想いで始まりました。
最初にももコスにかける想いについてお話しさせてください。
皆さんはコスプレと言うとどんなイメージを持ちますか?
好きなキャラクターの衣装を着ること、綺麗なメイクをすること、素敵な写真を撮影すること。
コスプレの楽しみ方は人それぞれですよね。
単にコスプレをするだけなら一人でも自宅でもできてしまいます。
ではなぜ私たちはコスプレイベントを企画しているのか。
それはコスプレをみんなで楽しんで、お祭りのようなワクワクドキドキな空間を創り出したいからです。
会場に行くと沢山のコスプレイヤーさんが集まり、各々にキャラクターの世界観を感じ取ったり、時にはパフォーマンスをしたり、カメラマンさんと撮影を楽しんだり、コスプレイベントは日常とは全く違う幸せ空間だと考えています。
最高のロケーションで愛するキャラクターになりきる没入感。
とっておきの写真を撮影したり、パフォーマンスをする自己表現の場。
コスプレへの熱い想いを持った仲間たちとの交流。
食事や店舗をコスプレのまま楽しむ非日常感。
コスプレイベントには、普段の生活では味わうことのできない特別な体験ができるのです。
そして私たちはそういった場を岡山にどんどん増やし、コスプレ文化を広めていきたいと考えています。
初めてコスプレをした時は、緊張感や恥ずかしさもありました。
でもそれ以上に魅力的なワクワク感に満たされていました。
そしてコスプレイヤーが集まるイベントに参加して、その圧倒的な世界観、雰囲気に感動したのを今でも覚えています。
こんなに楽しいイベントがもし自分にも開催できたらどんなに幸せだろうかと夢見たのです。
あなたもコスプレイベントの魅力に一歩足を踏み入れてみませんか?
きっと普段経験することのできない、最高の時間を楽しめると思いますよ!
ももコスinドイツの森について
第1回から一貫した想い
そんな想いで始まったももコスですが、ロケーションには特にこだわっています。
撮影するのはコスプレイヤーだけではなく、ロケーションも合わせた世界観だからです。
そこで再度開催地として選んだロケーションがおかやまフォレストパークドイツの森です。
プライベートでも何度か行ったことのある施設なのですが、本当に魅力的でした。
異国情緒あふれる素敵な街並み。
食事も楽しめる充実した施設。
広大なコスモス畑と秋バラ。
芝生広場や動物とのふれあい。
これら全てがコスプレをして撮影するのに最適な環境だと感じました。
あのキャラクターがここにいたら、とどんどんイメージが膨らんでワクワクしてきます。
アクセス面や更衣室のことなど完璧な条件とまでは言えませんが、このロケーションならコスプレイベントを最高に楽しいものにできると考えて決定しました。
ですがイベントとして多くの方に楽しんでいただくためには、それなりの準備と対応が必要になります。
事前にコスプレイヤーさんからアンケートを実施した内容にも様々な要望が挙げられていました。
受付の混雑や更衣室の利便性、緊急時の対応などです。
できることなら参加者の皆さんにこういった懸念が一切ない状態で楽しんでもらいたい。
そのためには徹底したスタッフの運営が不可欠なのです。
ももコス実行委員会は現在2人で企画しています。
それだけでは約100名の参加を見込むこのイベントを成功させることはできません。
あなたの助けが必要なのです。
是非お力を貸していただきたいです。
私たちと一緒に最高の幸せ空間を創りませんか?
第2回としてより強まった想い
第1回のももコスinドイツの森では、イベントの満足度以上にスタッフ対応の満足度が高い結果となりました。
これは私たちにとってこの上ない喜びです。
コスプレイベントならどこも同じ、ではなくももコスだから参加したい。
そう思ってもらえるイベントにしたいと強く願うようになりました。
そのためにはボランティアの皆さんの力を最大限に発揮していただき、一緒により良いイベントを作り上げていきたいと感じてくれているあなたの力が必要です。
お一人ずつの適性やご希望に合わせて役割や配置を考慮し、ボランティア参加の方がもっと楽しく活動できるように準備していきたいと考えています。
「ももコスのファン、そしてドイツの森のファンをもっと増やしていきたい」という想いに共感してくださる方は、ぜひボランティアスタッフとしてお力添えいただけると嬉しいです。
あなたのお申込みを楽しみに待っております!
ボランティア詳細
日時
2025/10/19(日)
9:30現地集合
※ボランティアスタッフ間で可能なら乗り合わせも検討します。
18:30現地解散
※昼食は各自でお願いします。
終日の参加が難しい場合は、ご相談ください。
場所
おかやまフォレストパークドイツの森
〒701-2435 岡山県赤磐市仁堀中 2006
仕事内容
参加特典
ボランティアスタッフのリストバンドを着用することで、入園料・イベント参加費が免除されます。
コスプレで参加する方でもボランティア参加可能です。
参加条件
LINEのオープンチャットでボランティアスタッフ全体と責任を持ってやり取りができる方
個別説明会で説明を受け、イベントの趣旨に賛同いただける方
※ももコスの目指す方向性とあまりに食い違うと感じられる方は、参加をお断りする可能性があります。
小中学生のボランティアは保護者の同伴が必要です。
高校生のボランティアは保護者の同意が必要です。(同伴は不要)
高卒以上の方は年齢制限はありません。
イベントを成功に導くスタッフとして、しっかりと信頼関係を構築したいと考えています。
事前にお話しする機会が設けられることが最低条件です。